買い増し

ポートフォリオ

【FRB無制限量的緩和】マークス、FRBの無制限QEの内容と投資状況を確認する。

■FRB無制限量的緩和を発表マークスです。23日にFRBが無制限量的緩和(QE)を発表しました。これまで金融市場中心だった方針を転換し、初の社債購入や企業への直接融資に踏み切ることと合わせ、中小企業向け支援プログラムを近々導入するとも表明し...
ポートフォリオ

【NYダウ乱高下】マークス、NYダウの乱高下の中、VZ・IBMを買い増しする。

■世界の市場混乱マークスです。一昨日、$1,100を超える反発となったNYダウ。サプライズとなったFRBの緊急利下げの効果が出て「これで一息つける」と胸を撫でおろした投資家を多かったと思われ、マークスも多少の調整があっても、もう大「きく動か...
個別株

【MCD・TGT買い増し】マークス、マクドナルド(MCD)とターゲット(TGT)を買い増しする。

■2月27日現在の米国市場状況の把握マークスです。昨夜のNYダウは寄り付きから反発し、一時$460超えとなりましたが、その後、大きく値を下げて前日比-$123.77、$26,957.59で引けとなり27,000ドルを割り込みました。新型コロ...
個別株

【VZ】マークス、ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)を買い増しする。

■ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)の買い増しマークスです。ワシントン誕生日があり3連休明けとなった昨日のNY株式市場は、apple(AAPL)の1-3月期目標売上高が未達となる見通しであるとの発表を受け下落しました。これは新型コロナ...
個別株

【XOM】マークス、エクソン・モービルを買い増しする。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});・XOM(エクソン・モービル)株の購買マークスです。昨夜のNY株式市場はISMが発表した1月の米製造業景況指数予想を上回ったことが好感され、...
個別株

【XOM】マークス、エクソン・モービル株を指値発注する。

・XOM(エクソン・モービル)の買い増し資金調達マークスです。歯止めのかからない、新型コロナウイルス感染拡大を受け先週末のNYダウが$600超の下落した流れを引き継ぐ形で上海株式市場も大幅に下落しました。中国市場は感染抑止のために、春節期間...
スポンサーリンク